Organic Electronics有機エレクトロニクス

有機ELOrganic Electro-Luminescence

蛍光色素やりん光材料などの有機材料を電極ではさみ、電流を流すことで光らせるのが有機EL(有機エレクトロルミネッセンス)です。OLED (Organic Light Emitting Diode)とも呼ばれています。軽量・薄型、面発光で角度依存性が少なく、有機材料の選択により、赤、緑、青など、様々な発光色を実現できます。
画素自体が発光することから、バックライトが不要で、ディスプレイの軽量・薄型化、低消費電力化、高コントラスト化を実現できるため、これまで携帯電話やスマートウォッチなどに採用されてきました。
深く沈む黒や鮮やかな発色により、従来のTVを凌駕する美しい画像を映し出せるため、有機ELを用いた最高品位のテレビは大いに注目され、販売が始まっています。
また、山形大学で発明された白色有機EL構造及び、少ない電流で高い輝度と長寿命が同時に得られるマルチフォトンエミッション構造を用いることにより、有機ELの照明応用が現実のものとなりました。短波長のブルーライトを出さず、グレア(眩しさ)が少ないことで目にやさしい、また演色性の高い光として、住宅、図書館、病院、レストラン、美術館など、様々な場所への応用が始まっています。

有機EL

a